
【レポートマーケティングを学んだら月収30万超え】レポート制作の全容 ~全作業内容大公開~
こんにちは、りおと申します。
このBrainでは、初めて本格的なレポート制作に挑戦した私がどんな作業をどんな手順で進めていったのか、全作業内容をお伝えしていきます。
このBrainを作ろうと思った理由
『レポートを作ろう!』
と決めた時、私自身まず何から始めたらいいのかわからず、頭が真っ白になってしまったんです。
初めてレポートを作るとしたら…何から始めてどのように進めていくのかわからないですよね。
以前メルマガ読者さんから、
「私もレポートを作ってみたい」
「やってみたいけれどレポートの作り方がわからない」
というお声をいただいたので、私がレポート制作を開始してからどのように進めていったのかをコンテンツにしたらお役に立てるのではと思い作成することにしました(*^^*)
手順書のようなものがあれば、きっと初心者の方でもレポート制作に挑戦することができると思ったんです。
そもそもなぜレポートを作ろうと思ったのか?
私は【レポートマーケティング】という言葉を師匠の教材で初めて知ったんですが、すごく興味深かったんです。
1つのレポートを大切に育てていくこと、レポートを使って集客もできるということ。
集客や収益化できないことで悩んでいる方がたくさんいますが、この方法なら解決できると思ったんです。
レポートを制作することでどれくらいの変化があるのか、自分で体験してみたい!
と思いレポート制作に挑戦することにしました。
レポートマーケティングとは?
1つのレポートを大切に育てていくイメージです。
はじめは、その時にできる最高の形でレポートを世に出し、その後ブラッシュアップして更に良いレポートにしていくんです。
レポートを制作することによって、メルマガ読者さんも増やすことができるんですよ(*^^*)
そして、レポートがきっかけで自分を知ってもらうことができます。自分らしさを出していく事で自分を好きな人も集まってきてくれるんです。
レポートの中身が良ければ、より自分に興味を持ってもらえますよね。
レポート制作をおすすめする3つの理由
① 収益が上がった
ビジネスを始めて1年4カ月がたちますが、今までの中で最高月収を達成しました。
レポートマーケティングを学び始めてから、3か月で収益40万、最高月収30万を達成したんです!
これは私にとってすごい変化でした。
② 初めての事に挑戦し、できるようになったことがたくさんあった
レポートを完成させるまでの方法はもちろんですが、本格的なレポートを作る経験もできたしレポート制作がきっかけで初めてグループチャットの運営にも挑戦しました。
私一人で、対複数の人に発信するという事はとても怖くて不安で…レポート制作をしていなかったら絶対にできなかったと思います。
今まで苦手で逃げていたワードプレスにも挑戦したし、メルぞうさんにレポートを掲載していただく経験もできました。
ワードプレスは以前、ブログを始めようと思って開設していましたがあまりに難しくて放置していたんです(-_-;)
レポート制作をきっかけに再び始めることができて、その頃のように挫折せずやりきることができて嬉しかったです♪
③ 得られるものが大きい
レポートを制作したことで、たくさんの方と繋がることができました。私のレポートは、現在119名の方にダウンロードしていただいています。
レポートを制作したことで100名以上の方と繋がることができたのはすごいことです!
100名の方を集客したくても、そんなに簡単にはできないことですよね。
レポート制作を開始してからの作業内容や、頑張っている姿を発信していく事で応援していただけたり信頼していただけるようにもなりました。
このBrainで学べる事
・レポート制作の作業内容
・作業手順
・躓いたこと、難しかったことがわかる
有料パートでは、これからレポート制作に挑戦してみたい方のお役に立てる内容を具体的にお伝えしていきます。
是非、ご覧いただけたら嬉しいです(^-^)
りおさんの頭の中全部出し
すごい実績の『裏の努力』をみて勇気をもらえるブレインです!
勇気が湧くBrain!
本当に「レポート制作の全容」すべて見せちゃっていいのってくらい