【案件獲得を目指す方へ】Web制作スキルアップ講座

【案件獲得を目指す方へ】Web制作スキルアップ講座

【案件獲得を目指す方へ】Web制作スキルアップ講座

kodai
2023-01-14
20 件のレビューがあります
平均スコア 5.0

こんにちは、こうだいです!

副業Web制作を継続して約3年になりました!

今まで約3年間の間は本業以外全てWeb制作に時間を費やして、学習⇨学習⇨営業⇨案件⇨営業⇨案件⇨学習⇨案件という様なPDCAを繰り返す薔薇の道を歩んできました。

その中で実績、学歴のない自分がこれらの行動をして得た実績、知識、ノウハウ、人脈全て最大限に活用してこの講座へ盛り込みました!

正直この講座にかけた時間と費用はハンパないです・・・

この講座もPDCAを繰り返しどんどんアップデートしていきます

色々な方から好評と口コミいただきました

https://twitter.com/junpei_sugiyama/status/1604302775608692736

https://twitter.com/korosuke523172/status/1604060808400424965

https://twitter.com/shunkurahayashi/status/1604279935606042624


本講座の制作背景 


独学で頑張っている方へ

正直言うと独学で学べる範囲は限られており、正しい勉強方法で案件獲得まで進めるのが難しいのが事実です。

その勉強部分、スキルアップの部分をこの講座で補える様にしました。

これ一つで案件獲得までの学習が最短で進める事ができるのはもちろんのこと、普段見れないプロのライブコーディングが生で見れる様に講座の中へ盛り込みました。


これまでの実績

○Twitterフォロワー2,600人(2022年12月時点)
○学習開始2年で副業最高月収70万円超達成
○コーディング案件副業月収20万円超達成
○案件獲得コミュニティを運営&案件獲得支援

これらの経験をもとにスキルアップ講座を作成して一人でも多くの方を挫折しやすい環境から脱出させたい思いでこの講座を制作しています。


どういった教材内容となっているか

○第0章 準備編

一部カリキュラム内容紹介


①Web制作について
②PCの基本知識
③開発ツールの導入


○第1章 HTML、CSSの基本的な実装編

一部カリキュラム内容紹介


①Webサイトをつくるしくみ
②HTMLの基本
③HTMLの実践的な知識
④CSSの基本
⑤CSSの実践的知識
⑥デザインカンプからのコーディングをしよう

・購入者限定でデザインカンプを元に分からない部分はプロのライブコーディングを確認し実際に手を動かして実装を進める

第1章デザインカンプ


こちらのデザインカンプは一人一人アレンジを加えてポートフォリオとして活用する事も可能です

※HTML、CSS編コーディング案件3万円を想定


○第2章 Sassを学ぼう

一部カリキュラム内容紹介


①Sassとは
②Sassの書き方とコンパイル
③変数
④mixin、function
⑤ファイルを分ける(@use)

コーディングに欠かせないSassをこの章ではしっかりと学んでいきます。

DartSassが主流となっている現在は導入方法が難しく独学ではかなりの時間を消費してしまうのが現実となっています。

実際に僕も導入方法やSassの理解に苦しみどういった使い方をするのが理想形態なのかが不明確だったので、分かりやすく具体的に学べる様にしています。


○第3章 JavaScript、jQueryを使った実装編

一部カリキュラム内容紹介


①JavaScriptとは
②JavaScriptの書き方、実装方法
④jQueryとは
④Webサイトでよく使うJSの実装
⑤デザインカンプからのコーディングをしよう

第3章デザインカンプ

こちらもルールセットとSP版のデザインカンプも作成しています。

スライド、アコーディオン、スクロールに合わせた動き等、案件でよく出る動きの実装を想定していますので、実案件で出てきた際も焦らず対応できる様にしています。

※JavaScript編コーディング案件8万円を想定


○第4章 基本設計からWordPressまでの実装編

一部カリキュラム内容紹介


①WordPressとは
②WordPress環境構築編
③PHPの基本的な書き方
④WordPressで使うPHPの書き方
⑤WordPressテンプレート階層について
⑥functions.phpについて
⑦カスタム投稿の解説
⑧カスタムフィールドの解説
⑨カスタムタクソノミーの解説
⑩WordPressオリジナルテーマ作成1基本テーマ作成
・・・・
WordPressオリジナルテーマ制作方法解説が続きます。
・・・

・購入者限定でデザインカンプを元に分からない部分はプロのライブコーディングを確認し実際に手を動かして実装を進める。

第4章デザインカンプ

※WordPress編コーディング案件15万円を想定

デザインカンプからコーディングしたものはそれぞれ実績として公開可能としていますので、ポートフォリオの中にいれて実績掲載していただいて問題ありません。

既にボリューム満点の内容となっており、低価格で案件獲得まで挫折しないロードマップを敷いています。

ただこれらのカリキュラムは未完成です。

というのも、今後更新を続けてより分かりやすく理解しやすい講座にバージョンアップ(カリキュラムの追加)させていくのが前提で制作をおこなっております。

※この事から今後更に提供価格を上げる可能性あり


ライブコーディングを実施してくれる信頼と実績のあるプロのご紹介

もりさん(https://twitter.com/MoRi_Coding

○第1章 HTML、CSSの基本的な実装編

○第2章 JavaScript、jQueryを使った実装編

上記デザインカンプコーディングをそれぞれ担当


ケンタローさん(https://twitter.com/Kentaro_S_716

○第4章 基本設計からWordPressまでの実装編


コーディングのみでコンスタントに毎月50万円以上稼いでおられる方々です。

もりさんに関しては、Twitterでご存知の方も多いと思います。

Web制作会社で働かれていた経験がありコーディングのみで最高月100万円以上稼がれている凄腕の方です。

ケンタローさんに関しては、スクールのメンターをされている方で教え方が上手で難しい課題も難なくこなされている方です。


ライブコーディングを受けるメリット


本講座を受講するメリット

メリットだけではなく、デメリットもあります。

”受講して満足”これだけでは正直お金と時間がもったいないのでおすすめはできません。

”受講して必ず案件獲得を行う!” 

”スキルアップして時給単価を上げる!”

”コーディング速度を上げたい!”

この様な意志があれば間違いなく受講する価値はあるので、こういった方には本気でおすすめできます。


どういった方向けの内容か

案件獲得を目指している人にはもちろん、案件獲得が既に終わっているが自分のスキルに自信がない。

もう少し実績をつけたい。

そんな方にもおすすめできる内容となっています!

逆にまだコーディングの勉強を始めていない方は本講座を購入する前に無料でスタートできる


・プロゲート
・ドットインストール


こちらの学習からスタートしてみてください!


よくある質問

Q;学習教材はどこからどこまで学べますか?
A;HTML、CSSの基礎、Sassの使用方法、JavaScript、jQueryの動きの実装方法、WordPressの構築方法をデザインカンプからのコーディングができるレベルまでのスキルが身に付きます。


Q;デザインカンプからのコーディングが全くできない状況ですが、問題ないでしょうか?
A;はい、問題ないですが、最初は無料で学習できるプロゲート、ドットインストールを完了してからをおすすめしています。


Q;メンターはついていますか?
A;メンターはついていません。ライブコーディング映像で解説をしているので、分からない部分はそちらを参考に進めていただいています。
またDiscordの方に参加いただければ、分からない部分を共有していただくことで分かりやすくカリキュラムに落とし込んでいきます。


Q;アップデートした教材は有料ですか?
A;今現在出している各章についてのアップデートについては全て無料で公開していきます。
公開の際もDiscordまたはTwitterにて情報共有を行います。


Q;閲覧期間はありますか?
A;無期限で閲覧可能です。


Q;ライブコーディングの実施予定は?
A;ライブコーディングに関しては、3日に1回ペースで実施していく予定で進めていきます。
※多少ズレはあるかと思います


価格と購入者限定特典について

価格は、29,800円とさせていただきます。

ただ今回は特別限定販売での価格設定を下げて販売しています。


2日間限定 12/17、18日 19,800円
以降 29,800円


で提供いたします。

※今後カリキュラムの追加で値上げをする可能性が極めて高いです

提供価格の判断基準として、プロのライブコーディングセミナー全約15回以上(各2時間〜3時間を予定)

約40時間のライブコーディングを生で見る事ができる。又は、アーカイブ視聴することが可能となります。

実際にプロが案件対応(デモサイトにて)をしているところが見れる事が最大の特徴で、解説資料も全てついているので後で見返しながら自分で制作を進める事ができます。

○HTML、CSS編

○JavaScript、jQuery編

○WordPress編

それぞれ完成するまでのライブコーディングが特典としてついてきます。(購入者限定でアーカイブは残ります)

今後もカリキュラムの追加は継続します。

言うまでもないですが、案件獲得ができると40,000円は軽く回収できるだけでなく、これからその技術・ノウハウは自分のものとなり今後役に立つことは間違いありません。

更に、これだけでは終わりません!購入者限定特典を付けています

【Twitterリツート&レビュー特典】

※特典受け取り方法は購入後に記載

有料note3点の配布
①WordPress理解力向上資料
②副業サラリーマン案件獲得方法徹底解析
③Twitterフォロワー1,000人までのロードマップ


有料級セミナー動画無料配布
①「制作会社で案件獲得するための秘訣」
②「初案件獲得までの具体的な準備」
③「Web制作エンドクライアント営業手法、Instagram運用」
④「WordPressローカル開発環境とテンプレート階層セミナー」
⑤「WordPressの固定ページ、投稿ページの違いについての解説と管理画面の使用方法、プラグインの解説」
✍️動画時間約5時間


30分限定Zoomコンサル


Discordを活用した購入者限定コミュニティへ招待
コミュニティ内では知識の共有とライブコーディングセミナー日程等を共有していく予定です。
※メインはライブコーディングセミナーの日程共有となります


最後に

こんな自分でもWeb制作を勉強して稼げるとは思っていませんでした。

今ではエンドクライアントさんから高額案件もいただける様になり、毎月運用保守費用としてサブスク報酬も受け取っています。勉強当初思い描いていた理想の形です。

そんな理想の全ての始まりがWeb制作学習だったので、今回その理想へ近づく方法を形として講座に落とし込みました。

本気でWeb制作の案件獲得していきたい方、受注金額を最大限上げていきたい方に受けていただきたい講座となっています。

講座購入を検討しているが事前に内容を確認したいという方はTwitterの方にDMいただければ詳細の方説明させていただきます。

それでははじめていきましょう!

この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

20 件のレビューがあります
平均スコア 5.0
おのっぽ

WEB制作初心者に最適な教材だと思います!

この1か月ほど本教材で勉強させて頂きましたがWEB制作をゼロから始める初心者の自分にとって非常に分かりやすく実務にも直結する内容だと感じました。今後ライブコーディングの方も参考に勉強させて頂きWORDPRESSまでの知識を血肉として実務に役立てていきたいと考えています。
大輔先生

ライブコーディングを視聴できる点がいい!!

今回WEB制作スキルアップ講座を購入させていただきました。 特に参考になったのが、もりさんのライブコーディングです。実際に稼がれているプロの方のコーディング映像を視聴できる機会はなかなかないので大変勉強になりました!! 画像の書き出しやJavaScript,jQueryの指定、知りたかったところを実際に手を動かし作業しているところが大変参考になりました。
ASAMI

初学者にもとても優しい教材!!!!

今回、Webスキルアップ講座を購入させていただきました!!!初学者から案件獲得まで学習するにもとても優しい教材だと思います!!また、プロのライブコーティングで学習できるのもとても勉強になりますね!!!特典だけでも有料級!!!
natu

プロのライブコーディングが見れる!

以前もりさんのライブコーディングを拝見し、とてもわかりやすく、知らなかったことも教えていただきました!今回はそのライブコーディングも合わせて学習できるということで購入しました!HTMLやCSS以外にもSassやjs、wordpressも学べてこの価格はとても安いと思います!何よりプロのライブコーディングを見て学習できるのでおすすめです!
せーいち

神講座ですね

Web制作学習開始からは1年以上が経ちました。学習中はほぼ独学で進めており、やり方が合っているのかどうか全く自信がありませんでした。その時の自分に究極の切り札として心から勧めたい。制作過程が体系的に網羅されており、まさに痒い所に手が届いている親切さ、分かり易さ。押さえておきたい未知のポイントもたくさん学べます。コーディングスキルの土台再構築に使わせていただきます。
ちどり

この内容でお得すぎる講座です!

HTMLとCSSの講座はよくありますが、学び方が調べてもよくわからないSassやWordPressまで全て網羅されおり、内容も実践的で勉強のしがいがあります。しかもライブコーディングでプロのコーディングを見ながら学習できるなんて!今でもすごいボリュームなのに更に内容が追加されていくなんてお得すぎる講座だと思います。
イズミ

これからWEB作成を始める方にはオススメ!

WEB作成を勉強中ですが、勉強の仕方に悩んでいました。 この講座はまさに、初心者やWEB作成を学びたいけど、どうしたらいいかわからない方にはオススメの講座です! また、勉強しても実際にコーディングしてみると上手くいかないこともありますが、ライブコーディングをみれば、実際にどの様なコードで作成するのか理解が深まります。 これから勉強をする方、WEB作成の勉強中の方は、この講座はオススメです!
じそ

破格のお値段でわかり易く学習できます!

プログラミング初心者ですが、お値段と無料コーディング動画が魅力的で購入しました。プログラミングとは何か、模写を活用したコーディングの練習だけでなく、わからない箇所をプロのコーダーの動画で確認しながら進められるのでとても勉強になります。自分のペースで進められるのも魅力です!

この記事を購入する

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG