【3】副業は2000年から

  • 2020年2月11日
  • 2020年8月5日
  • Brain
【3】副業は2000年から

【3】副業は2000年から

ブレイナー圭
2020-02-11 17:20:16
0 件のレビューがあります
平均スコア ">

前回は会社勤めのことを書きましたが、今回は副業の遍歴などを。

遠い記憶なのではっきりと覚えていないのですが、副業と言えるものを始めたのは、おそらく2000年ごろかと思います。かれこれ副業歴20年ってことになります。途中会社勤めだけの時もあったので、厳密にいうと15年ぐらいかもしれません。

はじめはアフィリエイトでした。まだ世の中にホームページというものが浸透していなかったころからパソコンは触っていましたので、比較的すんなりと始められたほうかもしれません。バリューコマースやA8netなどのASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)で紹介リンクを生成して、自作のブログなどに張り付ける…そのリンクから旅館やホテルの予約が成立したら、1件につき300円とか報酬がもらえるやつでした。そこそこというか、まぁ小遣い程度にはなりましたけど。。

アフィリエイトの次は「在庫を持たずに簡単に儲かる」という触れ込みで始まったドロップシッピング(DS)をやりました。DSの説明は割愛させていただきますが、サテライトサイトを量産する労力の割には(触れ込みに反して)まったく稼げませんでした笑。ちなみにドロップシッピング最大のサービスプロバイダだった「もしもドロップシッピング」は、2020年4月で終了、実質DSの終焉と言えそう。Amazonに勝てる要素もなかったので、まぁ時代の流れには逆らえないということでしょうね。

転売ビジネスもやりました。ブックオフなどを利用したせどりに始まり、eBayで仕入れてヤフオクで売る輸入転売ビジネスまでいろいろやりましたが、この中で唯一大失敗したのが・・・カメラ転売でした。

借金額がなんと!

この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

0 件のレビューがあります
平均スコア ">

この記事を購入する

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG