【Youtube攻略】全く無名から1ヵ月でチャンネル登録者500人超を達成する具体的な方法!

【Youtube攻略】全く無名から1ヵ月でチャンネル登録者500人超を達成する具体的な方法!

【Youtube攻略】全く無名から1ヵ月でチャンネル登録者500人超を達成する具体的な方法!

24 件のレビューがあります
平均スコア 4.8
400部突破✨
このBrainは約12,000字の記事です。

この記事のおすすめ点

・全くの無名の私が2020年1月1日~Youtubeを始め、2020年2月1日(現在)チャンネル登録者が500人を突破した、かなり再現性のある情報をお届けします。

・2020年1月1日時点で「Twitterフォロワー⇒100人、Instagramフォロワー⇒30人、Facebook⇒やってない、Tiktok⇒やってない」このような状態でした。他のSNS上でも全く無名な状態からYoutubeで登録者を伸ばす方法をお届けします。

全く顔出しせずに、1ヵ月で登録者500人を突破した方法をお届けします。

・一度エンタメチャンネルで失敗しているからこそ話せる、Youtubeで登録者が伸びない人の特徴をお届けします。

※この記事は「1ヵ月で月収100万円」等のぶち抜いたノウハウ記事ではなく、あくまでYoutube初心者の方が全く無名から1ヵ月で登録者を500人超にするための方法をご紹介しています(動画がたまたま1本バズって登録者が一時的に増加したわけでもありませんし、有名インフルエンサーに紹介してもらう方法でもありません)。

・0章は無料です♪

-目次-
第0章 YouTubeを始めたきっかけと自己紹介
第1章 エンタメチャンネルでの失敗談
第2章 Youtubeを始めるうえで一番大切なこと
第3章 Youtube攻略の必勝パターン
第4章 発信こそ最高のインプット
第5章 YoutubeのSEOについて
第6章 マーケティングの本質
第7章 優秀過ぎる営業マンの利用
第8章 Brain革命
第9章 YouTubeのこれからを知れば戦略が見える
第10章 まとめ
第11章 公認会計士Youtuber小山さんへの感謝

Youtubeをはじめて一番きつい時期である登録者500人までの道のりを、難無くクリアするためのノウハウを詰め込みました。

既に他のプラットフォーム(SNS)で一定のフォロワーがいる人がYoutubeを始めてすぐに登録者が伸びるのは当たり前ですよね。芸能人のYoutubeが典型例です。ただ私のように、もともと全く無名の場合、0からYoutubeを始めると初めの500人、1000人までがとても苦労することになります。

そこで、そんな全く無名の人でも難無く500人、1000人まで到達するノウハウをまとめました。もちろん登録者を購入したり、自分でアカウントをいっぱい作って登録したり、道でチラシを配ったりと、そのような方法ではなく、しっかりと努力が必要な方法です。

ただその分、登録して下さった方はしっかりとしたファンになってくれますし、何より発信者側も登録者側もすごくWin-Winな方法です。

第0章 Youtubeを始めたきっかけと自己紹介

改めまして、公認会計士Youtuberのたぬ吉と申します。普段は公認会計士として組織で働いている25歳独身男です。大学在学中に日商簿記3級(100点)・2級(100点)・1級(90点)に合格し、大学4年の時に公認会計士試験に合格しました!また、社会人1年目でFP2級を取得しました。

2020年1月1日からYoutubeを始め2020年2月1日(現在)登録者は500人を突破しました♪

僕のYoutubeチャンネル『公認会計士が教える最強簿記(たぬ吉チャンネル)』→https://www.youtube.com/channel/UC4ZBlcSK0j_SrNxNMCv_qEg

【Youtubeをはじめたきっかけ】

大学在学中に資格を取り、公認会計士として組織で働いていますが、本当にこれまでの知識を活かせているのか、日々疑問に思いながら仕事をしていました。

公認会計士として働くなかで得られた知識や、資格勉強で得られた知識をより多くの人に届けたい!Youtubeでお金を稼げるようになりたい!普段の仕事ではしないクリエイティブな仕事をしてみたい!そんな思いからYoutubeを始めました。

まずは知名度の高い日商簿記3級の解説動画を投稿しました。簿記を全く知らない人でも理解しやすいように、できるだけわかりやすい言葉で、しっかりと動画を作りこみました。

動画を投稿して、ふと思ったことがあります。それは昼間仕事をしている自分と、Youtube上で簿記の講義をしている自分、2人の人間がこの世に存在しているんじゃないかと。

私は納得しました。Youtuberの年収が異常に高いことに。なぜなら彼らは動画コンテンツという名の影分身を量産しているからです。子供の時に、自分がいっぱいいたらもう一人の自分に塾や学校に行ってもらって、本物の自分は家でゴロゴロしていたいなぁと思ったあの感覚が現実になったようなものです。

自分が寝ている時も代わりに働いてくれる影分身。それがYoutubeなのです。

この感覚をつかんでから1ヵ月、昼間はサラリーマンとして働き、夜は動画作りに励みました。

・日商簿記3級講義動画→13本

・勉強法動画→1本

・資格情報動画→1本

※2020年2月1日時点

まだまだ動画本数は少ないですが、1本1本時間をかけて丁寧に作りこみました。

ただ、全く無名な私の動画は、その動画自体が何かがきっかけでバズらないと、そもそも観てもらうことすらできません。初心者Youtuberの約90%がここで諦めてしまいます。

しかしこれから紹介する方法をしっかりと実践すれば、登録者500人、1000人までの道のりは難無くクリアできます。また、この方法はかなり再現性が高いため、Youtubeを始めようと思っている方、Youtubeを始めたけど伸び悩んでいる方にとてもオススメの方法です!

それでは全く無名の私が1ヵ月で顔出しせずに、登録者を500人増やした具体的な方法をご紹介いたします!

この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

24 件のレビューがあります
平均スコア 4.8
パンプキンボーイ

今からyoutubeを始める方へ

会社勤めのサラリーマンがyoutubeビジネスを始めたい、、、だけどSNSもやっていない完全な無名状態からyoutubeを始めた場合に起こる出来事を自身の経験から間違った方法、やって良かった事、youtubeの本質を再現性のあるわかりやすい言葉で伝えてくれています。読み終わった後は、会社勤めのサラリーマンだからこそ共感できる点や、すぐに実行したくなる方法が記載されており980円で得られる情報は十分にあります。youtubeを副業で始めたいと思っている方に是非読んでみる事をおススメします!
yabooo

感謝

ありがとうございました ストーリーが見えなかったところに道筋が見えるようになりました!
アンドゥ

値段な対する情報の質が破格!

YouTube始めて登録者が100人以外の僕にとって、こんなアプローチの仕方があるんやと新しい気づきを得ることが出来ました!
鷹の目

読めば分かる‼️同じ失敗してました。

同じ失敗をしない為に 良い成功例を活かして 砂漠の中の水を考えて 動画編集していこうと 思いました。 でも運もありますね‼️ チャンスを最大限活かそうと 思います。 やる気が出ました‼️
真(Makoto)

とても参考になる。そして安い

本当に苦労なされたのが伝わってくるし、YouTube始めたばかりの私には大変役に立ちました。今後も戦っていきます。誰にもみられないチャンネルですが笑笑
複業みさ

結論…購入して良かったです(´∀`*)

結論…とてもタメになりましたし、勇気をもつことができました(*ノωノ) すべて読んだ詳細な感想を記事にしました↓(^^♪ https://nomadsite.net/sns/brain-tanukichi/ 購入しようか⁈迷っている方へ→上記URLを読んでみてください!
赤堀和彦

YouTubeの戦略の本質が学べました!

YouTubeに関連しいた書籍やレポートなどは数多くありますが、本記事はシンプルに要点がまとめられているので、初心者の方でも理解ができやすい内容だと思いました。 ただ闇雲に動画のアップの本数だけをあげても効果がなく、質を高めることが大切なことだと思いました。 また、マーケティングの本質も学べるのでコスパも高いと感じました。 あと重要なのは「再生回数」ではなく〇〇だということは今後の参考になりました。 早速、インプットしたことを実践してアウトプットしていこうと思います!
Haji

具体的な行動の共有、とても参考になります。

先ずは同じように行動し、その経験から何が得られるか、トライして見ようと思います!

この記事を購入する

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG