アドセンスブログのジャンル選定、キーワード選定の極意を知り月収30000円以上を安定的に稼ぐ方法【12000文字以上】
私がグーグルアドセンスで月収30000円以上を安定して稼げるようになった【超王道】のノウハウを全て公開します。
このノウハウは【誰でも簡単に稼げる!】的なものではありません。特に副業の方は1日2、3時間程度の作業時間を確保できる方のみお読みください。
ちなみに私はこのノウハウを習得するために過去に50万円以上の教材やコンサルの購入をしています。
500円という金額は正直破格だと思いますが、今までいろんな教材を購入して失敗した経験がある方、是非読んでみてください。
派手でも革新的でもないですが確実に達成可能な地道なノウハウです。
※ちなみに当記事はブログを既に開設していてグーグルアドセンスの審査にも合格している方が対象です。ブログの開設方法などについては解説していません。
アドセンスで稼ぐには一つのジャンルに特化すべし
まずアドセンスで稼ぐために最も大切なこと、それは【ジャンル選定】です。
ここで間違ってしまうと、どれだけ毎日コツコツ作業しても【一生】稼げないと思ってください。
また私がご紹介するジャンル選定の方法は【主観的な推測】は一切ありません。
いくつかのツールを使用した客観的なデータを元に行っていきます。
※ツールは全て無料で入手できます。
ジャンルは一つに絞る
収益化を目的とするブログにはいくつかの種類があります。
①雑記ブログ
②トレンドブログ
③特化型ブログ
おおまかに分けると上記の3つぐらいに分類されますが、今回私がおすすめするのは③特化型ブログです。
トレンドブログ、いわゆる芸能人ネタや今まさに流行している時事ネタに焦点を当てて誰よりも先に記事投稿することで、グーグル検索の上位を取り収益化する方法もありますが、副業のサラリーマンにはおすすめできません。
私も一時期トレンドにどハマリして月収30万程度を稼ぐことができましたが、正直体力が続きません。
専業ブロガーでない方は特化型ブログでの収益化をおすすめします。
では続いて特化型ブログでのジャンル選定の方法について具体的に解説します。
特化型ブログのジャンル選定の方法
ジャンル選定について、機械的に行っていく方法について解説します。
繰り返しになりますが、ここが【一番重要】です。
じっくり時間を割いて行ってください。
①自分自身の悩みを10個考えてリスト化する
毎日生活する上で【悩んでいること・コンプレックスを抱えていること】について、じっくり考えて10個書き出してみてください。
※この時点で【このジャンルは稼げないかな…】などと判断しなくて大丈夫です。人には言えないような恥ずかしい悩みである程良いです。是非ゆっくり考えてみてください。
例えば、、、
ワキガ
人間関係
浪費
ツメ噛み
あがり症
キレやすい
などなど。今自分自身が克服できなくて悩んでいることについて書き出してみましょう。
②自分の趣味や毎日行っていることを10個リスト化する
では続いて趣味や毎日習慣的に行っている行動について思いつくものを10個リスト化していきましょう。
筋トレ
読書
旅行
アウトドア
アニメ
ゲーム
などなど。ここでもし【趣味が見つからない】という方は毎日習慣的に行っている行動に焦点を当ててみましょう。
例えば…
ウォーキング
料理
掃除
洗濯
満員電車
などなど。
本当に何でもいいです。どんどん深堀りしていくと何気ない日常的な行動の中に収益化に繋がるお宝ネタが紛れ込んでいるものです。
この時点では【いやーさすがにこれは無理でしょ!】などと自己判断せずに自由に書き出してみることをおすすめします。
書き出した20個のキーワードをグーグルキーワードプランナーで検索する
では続いて上記の項目で書き出したキーワードの【月間検索ボリューム】をグーグルキーワードプランナーで検索します。