
インスタでこれができてればベースは完成
こんにちは、レンタルSNS集客担当者のはっしーと申します。
僕は仙台を中心に仙台四郎が立ち寄るお店がみんな繁盛したようにSNS運用で地域経済に貢献したいとの思いで活動しております!
本講座の中身
インスタをプライベートでは利用しているけどビジネスとして運用した事は無い、良く分からないけどSNS担当者にされてしまったと言う方にも本講座を読んで頂ければアカウント設計は問題ありません。土台がしっかりしていないと建物は崩れてしまいますから...
第1章 プロフィールは命
第2章 ハイライトを侮るな
第3章 投稿見直してますか
対象となる方
こんな方は読まないと損です
・インスタを整えたい
・インスタで集客したい
・アカウントを見直したい
・何がなんだが分からない
※既にアカウントを開設済みである事が前提です。※初歩的な使い方は把握している前提です。(投稿方法、ハイライトの設定手順、プロフィール設定)
せっかくビジネス用のInstagramを開設したのに、投稿も定期的に更新しデザインも工夫していたって要であるアカウント設計が整っていなければフォローされず、投稿も読んで貰えずでただの日記帳になってしまいます...
本来の私の目的はSNSでクライアント様の集客のお手伝いする事で結果として売上が上がり街が潤うようにと考えております、だからBrainでかなり値段を抑えています。値段が高いと意味が無いですから。
とは言え、私はインスタを学ぶのに40万以上は投資しております。それを完全無料でとしたい所ではありますが借金を返済しない事には私が潰れてしまいますし、更なる投資に回す事ができません。
本講座の価格は1時間の無料ワンツーマンコンサル付き(希望者)で1000円です。誰かに紹介してその人が購読してくれればランチ1食分で済みます。高額な費用で学んだ知識をたったの1000円で共有させて頂く訳なので超お買い得です。ご依頼が殺到してしまったらキャッパーオーバーにならないように値段を少し上げてしまうかも知れませんのでお早めに
1時間私を無料でお貸ししておりますので、不明点やその他にご質問があれば何でも聞いて下さい。
⬇︎ここからは実際の講座に入ります⬇︎