
スモールオンラインサロンで小さな村を作って、毎月10万円の収益化術
本Brainの定価は、1,980円です。最初の5部を500円で販売し、後の10部を980円、その後最終価格1,980円と上げていきますので、お早めにお買い求めください。
最後までお読みいただけると、限定特典があります!
無料で相談できたり、格安でコンサルが受けれたりと特典ありです!
--
今回は、敷居が高そうに見えるオンラインサロンの構築方法についてお伝えいたします。
私は、約2年半ほどオンラインサロンを運営しており、総勢30名弱のメンバーさんと共に日々「複業」作りや、「占い複業」の立ち上げをしております。
お世辞にも、決して多い人数ではないですが、とてつもなく空気感の良い空間となっていると、私は思っております。
ただ、「オンラインサロンを構築する」となると、周りの方々に「大変じゃないの〜?」と言われることも多々。
確かに、大変なこともあります。
でもこのオンラインサロンを作ることで、自分のスキルもはるかに向上すると、私は思います。
そして30名いると、値段設定にもよりますが、コンスタントに毎月約10万円程度の収入が見込めます。
今回は、私がオンラインサロンで毎月やっていること(構築の仕方)と、日々の運用の仕方をお伝えしたいと思います。
何百人集めなくたって、数人、数十人だとしても、強いつながりができます。
そして無料のコミュニティではないからこそ、このつながりがより強いものになることを忘れてはいけません。
--
私の普段のコンサルは、1時間最低5000円はいただいているので、このnoteはとても破格の価格です!
普段からnoteを毎日書いていて、間も無く1500日(毎日)
文章を書くことが好きだからこそ、できることですよね。オンラインサロンでは、そんな習慣化も身につくので先にこちらもよかったらご覧くださいね!入会もお待ちしております。
このBrainでできること
このBrainでは、オンラインサロン構築が叶います!誰でもオンラインサロンにチャレンジ可能な土台をお教えします。
なので「私なんてオンラインサロンなんて敷居が高い」と思っている方に届いてほしいと思います。
実は、私もオンラインサロンなんて、夢のまた夢だ〜と思っていたけれど、2年半前に、漫画家のあんじゅ先生と北海道に行った際に、「ちかちゃんも、オンラインサロンやってみなよ」の一声で、できました。
まじで一瞬だったな・・(遠い目)
北海道に行く前は、オンラインサロンを作るなんて本当に思ってませんでした。
でも帰ってきたらできてたw
この時思ったのは「やってみたいな」と心の中で思っているのなら、あとは後押ししてくれる存在が必要ということです。
そして「どんな内容」を一緒に考えてもらえれば、あなたもきっともうサロンオーナー!
オンラインサロンを作る上で必要なこと
まず心構えが大事!(ノウハウの前にここ非常に必要)
そして2度と「私なんて」と、思わないようにしてください。
周りを見れば、数百人、数千人のオンラインサロンを作るオーナーさんがいます。
でもきっとあなたの魅力に「私も一緒に何かしたい」と思ってくださる人が、あなたの周りにもいると思います。
フリーランスや副業(複業)で、生計を立てる部分があるのなら分かるはずだと思いますが、どうしても無料でできる範囲は、限られてしまいますよね?
そして無料だと、無料の後に有料のサービスを提供したり、無料の期間にスキルを磨く練習したりと、あなたにメリットがあるアクションがこの「無料」だと思います。
それだと良いサロンはできません。また無料にくるお客様の多くは、無料に群がります。
どういう意味かというと、価格をつけることで、価値が生まれるんです。
そしてその価値を買ってくださる人だからこそ、オンラインサロンでも実績を作ってくれたり、一緒に協力して何かを作り出してくれたりします。
私も最初は、自分からノウハウを提供しなきゃ!と思うあまりに、空回りしている時期もありました。
そして空回り時期を経て、自分なりに、どうすればいいのか?を考えて、今のスタイルが生まれました。
自分の出せる価値が何かを考えると、オンラインサロンは出来上がります。
下記から、その手順をお伝えいたします。