月収114万円稼いだ全ノウハウを徹底解説(即実践できるノウハウ多数)
こんにちは!わたなべともひろです!
古着転売で納得のいく結果は出てますか?
しっかりと右肩あがりで利益は出てますか?
自身を持ってYESと答えられる人、僕よりも古着転売で稼いでいる人は、ぶっちゃけこの記事は不要なので、機会があれば是非お話ししましょう。
この記事の対象はこんな方たちです。
・まだ思うような結果が出ていない
・しっかり取り組んでいるが月収50万円以下
・月収100万円を古着転売で目指している
僕がこの記事を書こうと思った理由は、古着転売の最大のメリットは低資金でスタートできる、高い利益率があることだと思っています。
なのでどうしてもそのメリットを最大限に伝える為に、0~10万円を達成できる(副業を始める人向け)ノウハウばかりが出回ってしまいます。
ですが僕が実際に古着転売を初めてから特に悩んだのは
月収20万円から実績を伸ばしていく方法でした。
理由は中級者、上級者向けの情報が出回らないので自分で研究するしかなかったからです。
この記事はかなりの時間を投資して月収20万円から月収100万円を達成させた研究の集大成になります。
なのでこの記事は中級者~上級者向けのノウハウになります。
もちろんまだ月収20万円に達成していない人でもしっかりと学べる内容、即実践できるノウハウになっております。
ですが、これから古着転売を始めようと考えている人向けではありません。
この記事の内容は
・メルカリ古着転売の勝ち方を解説します
・商品の回転率を大幅に上げるノウハウを解説します
・在庫が少なくても月収100万円達成したノウハウを解説します
・月収100万円達成するまでの道のりを解説します
今の古着転売の常識は在庫を積めば稼げるということです。
実際にこれは事実です。
ですが逆に言うと在庫数を積む以外で月収を大幅に上げる方法がまだありませんでした。
ちなみに僕が月収114万円を達成した12月の在庫数は約350着くらいです。
(2月7日の在庫写真になります)
この在庫数(約300着)+約50着くらいです。
僕はたった350着で月収114万円を達成しました。
ちなみに僕はカバン、靴、ネクタイは取り扱っておりません。
メンズ服オンリーです。
今までの常識の在庫数相場では在庫350着だと僕が達成した月収の半分以下だと思います。
なので僕は在庫数相場の倍以上稼いでいるということになります。
とはいえ信じてもらえないと思うので、
まずは12月の売上、販売手数料と送料を引いた利益、仕入れなどの経費、実売数を記載します。
売上1,442,380円
販売手数料と送料を引いた利益1,215,774円
仕入れ、その他経費75,354円
利益ー仕入れ(月収)1,140,420円
実売数175点
上記が12月の実績になります。
月収100万円を達成した1つの理由は仕入れなどの経費を極限まで抑えたというのも理由になります。
そして前置きの最後に生々しくて申し訳ありませんが、メルカリの振込申請を載せておきます。
・決まった日に振込申請をしているわけではない
・一気に大量に振込申請すると業者アカウントになるリスクがありそう
・12月、1月はかなり売上が入ってきたので約半分〜3分の2程度しか下ろしていない
・普段の支払いはメルペイでしている
・ラクマでの利益が約6〜7分の1程度ある
なので正確な証拠ではありませんが、
なんとなくあの在庫数で稼いでいるのはご理解いただけたかと思います。
ということで、お待たせしました。以下からが有料部分となります。
僕が実際に在庫数350着で月収100万円以上稼ぐ為にどのようなノウハウを使って月収100万円以上稼いだのかを全て記しています。
徹底的に学んで自分のアカウントですぐに実践してみてください。
そして徹底的にパクって月収を大幅に上げてください。
目次
第1章 メルカリ古着転売の勝ち方
1、いいねの役割
2、いいねの本質
第2章 お客さんが商品を購入するまでの流れ
1、悪い評価をつけないために意識すること
第3章 回転率を大幅に上げるノウハウ
1、回転率を上げる為の書き方
2、行動パターンと理由
3、NG説明欄
第4章 ブランディング
1、最強のブランディング
2、仕入れの考え方
3、ブランディングを意識した仕入れノウハウ
4、3のデメリットと対処法
第5章 月収100万円達成させる方法
最後に
なるほど!納得