初心者でも月10万稼げる中国輸入せどり【攻略】
只今より期間限定で
お値下げいたします‼️
1000円→500円‼️
せどりとは
物価の安い中国から仕入れて
日本で販売して差額で稼ぐ
せどりの手法です。
中国のお店から仕入れて
↓
日本のフリマアプリなどで売る
メリット
〇利益率が高い
〇少額から始められる
〇国内仕入れより競合が少ない
〇取扱商品が豊富
〇英語や中国語が話せなくても大丈夫
デメリット
〇日本国内での定価がないのでリサーチする必要がある
〇品質が悪い場合がある
〇関税がかかったりと計算が少し複雑
〇情報が少ない
続いては
ショッピングサイトです。
いくつかありますが、初心者の方には
AliExpress
が宜しいかと存じます。
なぜ、良いかと言うと
〇少ない数から購入可能
〇代行業者を通す必要がない
言語
基本、工場は中国語だけのところが殆どで 中国語でやりとりとしないといけない。
品質
仕入れた商品が不良品な、場合も多くあり 不良品のまま中国国外に出てしまうと返品が効かなくなる
→そのため、アリババとタオバオというサイトを利用する場合は代行業者を挟んで、 検品や通訳をしてもらう必要が発生します。
※AliExpressは、直に仕入れることが可能なので必要がありません。
〇国際発送をしてくれるので 日本に直接商品を送ってくれる
どうやって売れる商品を探して 輸入するのか?
1.商品候補を探す
2.商品候補の仕入れ値をリサーチする
3.利益が出る商品か計算する
4.輸入する
基本的にはこのような手順で行っていきます。
では、仕入れていきましょう
AliExpressで仕入れる方法
1.商品候補を探す
・リサーチはまずは自分が欲しいと思うもので大丈夫
→機能面は最初は気にしないで見た目だけでok
→先ずは、興味のあるカテゴリーで商品の写真を見ていく
・儲かる商品のおすすめな条件
輸入転売の定義
→小さい
→軽い
→壊れにくい
高回転率
→月に10個以上売れている実績がある物
価格が把握できる
→仕入れ値と売値が計算できる事
商品を探すコツ
〇中国のショッピングサイトで商品を探し、 日本のショッピングサイトで売れるかを確認する方法
→他のせどらーが仕入れていない 新しい商品を見つけやすい
→新しい商品が見つかると、 いわゆるブルーオーシャン
→他のせどらーが仕入れてない理由があるかもしれないので注意が必要
例えば
危険物
かさばる
壊れやすい
写真と実物が大きく異なる
…などの理由があるかもしれません。
〇日本のショッピングサイトで商品を探して、中国のショッピングサイトで同じ商品を仕入れる方法
→他のせどらーも仕入れている商品のみしか リサーチできない
→いわゆるレッドオーシャン
→売れている商品なので注意することは減るけど、価格競争に巻き込まれる可能性がある
どのカテゴリーからやったらいいか分からない場合は
・アパレル
・ペット用品
・スポーツ用品
・アクセサリーなど小物
からやってみるといいかと思います。
※ブランドの模造品は絶対に取り扱わないようにして下さい。
・有名ブランドの人気商品の模造品も数多く 売っています。
取り扱うと…
→税関で没収されることがある
→永久アカウント停止処分になることがある
→知らない間に商標法違反が適応されてしまうかもしれません。
犯罪行為になってしまうので絶対にやらないで下さい。
2.商品候補の仕入れ値を調べる
〇AliExpress内の業者間での価格が異なる場合があるので最安値をリサーチします。
・検索方法は2つあります
1、画像で検索
→AliExpressで画像検索すると見た目の近い 商品を検索してくれる
2、商品名で検索
キーワード商品名で検索すると類似商品が沢山出てくる
この中から送料含めた最安値の業者を探す
3、利益が出る商品か計算する
〇沢山売れていたら 他のせどらーも利益を出せている可能性があるから◎
〇売れていなくても◎ その商品を独占できるかもしれないので
◆競合をチェックしてみましょう
販売先[メルカリなど]で検索をして競合をチェック
→商品名や画像で検索
→「新品未使用 売り切れ」に絞って検索
→ついでに相場と出品者の商品リストも見ておきましょう。
・他にも「新品未使用」の商品を多数出品 しているのならせどらーの可能性が高い
・この商品で利益を出せている可能性があるというがあるということですね