
TikTokerひろとのバズる【TikTok】台本テンプレート7選公開
「SNSを伸ばしたいならTikTokから!」
一部界隈ではそう言われるほど成長を遂げたTikTok。
そんなTikTokで研究に研究を重ねた結果。
8ヶ月で40万フォロワーまで伸ばすことができた僕のTikTok台本作成術を公開します。最初は台本を作るのにかなり時間をかけてしまっていましたが、今では7つのテンプレートに当てはめて作るだけで動画をバズらせられるようになったので、時間も大幅にカットすることができました。
ではなぜそんな台本テンプレートを作ることができたのか?
それはTikTokのアルゴリズム攻略を徹底して行ったからです。
TikTokでは大きく2点。
①飽きられずに最後まで動画を見てもらえるか。(維持率)
②動画内でユーザーに様々なアクションをしてもらえるか。
(エンゲージメント)
この2つの数値が高いものほどおすすめに載りやすい仕組みになっています。
これを意識して動画を作らないとたまたま動画がバズることはあっても、意図して動画をバズらせることはできなくなってしまいます。
そして同じようなネタの動画でも文章構成、企画の構成を変えるだけで、維持率とエンゲージメントは大きく変わります。
早速次の2つを見比べてみてください。
❶食事制限も運動もいらない最強のダイエット方法。実はたった3秒でできる超簡単なダイエット方法があります。
しかもこれは幸せホルモンを分泌するのでストレスも軽減されます。
逆にこれをしないと健康を損なう可能性が上がります。
この最強のダイエット方法を知りたい人はいいねとフォローだけお願いします。
そんな最強のダイエット方法とは、”キスをすること”です。
ってことで可愛い子限定で僕とキスをしましょう。
こちらの台本が1つ目です2つ目が
❷キスのメリット3選
キスには様々な意外なメリットがあります。
今回は代表的なものを3つ紹介します。
①ダイエット効果がある
②ストレス軽減効果がある。
③アンチエイチング効果がある。
ぜひみんなもいっぱいキスをしよう。
どちらもほぼ同じ内容の動画を上げていますが、これをTikTok上で上げると再生回数に大きな差がでます。
どちらの方が再生回数が伸びそうか考えてみてください。
答えはでましたか?
恐らく❶の方が3倍以上再生回数が伸び、フォロワー増加率(フォロワー増加数/再生回数)も2倍以上❶の方が高いでしょう。
これは維持率とエンゲージメントが上がる台本設計、ファン化の台本設計がされているからです。
しかし何もこれは特殊な技術が必要なわけではありません。
実は❶は僕が考案した台本テンプレートに当てはめて台本を作っただけなんです。
「キス」というテーマを考えついてからは、作成までに2分もかかっていません。
テンプレートがあるだけでバズりやすくなるだけでなく台本を作り出す速度も2倍以上になるんです。
しかしこのテンプレを作るまでは苦労しました。
TikTokのアルゴリズムを攻略するだけでなくそれを検証するための膨大なデータが必要だったからです。
(始めに言っておきますがこの台本は”どんな言葉を当てはめてもバズるという言ったような魔法の台本ではありません。経験値や発信内容で得られる効果は変わります。そしてテーマによって使いにくいテンプレもあるので1番使いやすいものを使ってください。)
しかし複数アカウントの運用、多くの人のインサイト共有などをしてもらった結果7つのバズるテンプレートを開発することができました。
「え、7つ?1個あればいいんじゃないですか?」と思ったかもしれませんが、
1つだと
①ユーザーの飽きが早くくる。
②アルゴリズムが変わった時にそのテンプレと相性が合わないとバズる投稿が作れなくなってしまう。
こういった弊害が出てしまいます。
さらに今回紹介する7つのテンプレート。
それぞれできることも違います。
①簡単に作れる。
②視聴維持率が爆伸びする。
③アンチが増えない
④ハマると再生回数が爆伸びする。
⑤ファン化とバズの両立向き。
⑥ファン化に特化した台本⑴
⑦ファン化に特化した台本⑵
(⑴,⑵は自分のキャラクター性にあった方をお選び下さい。)
作成難易度も1〜5で設定しています。なのでぜひ自分の発信内容と相性の良いもの。そして今の自分のアカウントに必要そうなものをご利用ください。
ではまず1つ目のテンプレートが
①興味付け→ベネフィット・避けたい欲→CTA→結論(→オチ) (作成難易度1)
ありがとうございます!